ふにさんちの生活簿

子育てしながらのほほんと日々のお話を書いているブログ。

家事は適当、それでも生きてる

 こんばんは、ふにです。


 スポンサードリンク


育児で1番辛いときに「頑張れ」と言われて爆発したときの漫画 - むすメモ!

甘えとかいう人もいるのか、可愛いでも寝てない寝たいという事も思っちゃいけないの?同居だってあっちが嫌がる場合もあるだろうし。里帰りしなかった私は退院1週間から連続3時間以上寝てないわ。そろそろ1年。

2014/11/29 09:50

 この記事を読んで、なんだか書きたくなったので、こんな時間でブログ。

おもわずほろりとしてしまった、そして他の記事も面白いので読者登録までしちゃったよ。

人の育児のお話とかみるのは好きだ。

自分がまわりに知ってる人がいない孤独育児をしてて、話相手もいなくてママさんのサイトとかでやりとりとかツイッターとかそういうので日々のこととかを話している気分になってどうにかなってる。

夫は忙しいから話は聞いてくれるけど、話せない日もあるしね。

 

息子は寝ない子で、(今でも寝付くの大変)寝たい眠れない、何でなくの、私が泣きたい。そんなこと思ってたなあと。

 

帝王切開で産んで、入院1週間の間は高血圧で帝王切開になったのもあって結構預かってもらって寝てた。

というか血圧高くなって薬飲んだら今度は低くなりすぎて気が遠くなってとかやってたから母子同室だったけど同室になったのが3日目とかでそれで頑張って母乳と戦ってたら全然眠ることが出来なくて授乳室でうとうとしながら何時間も息子と頑張って授乳してて見かねた看護師さんにミルク上げておくから寝なさいとかいわれたりしてた。

母乳がうまく飲めなくてミルク混合だった。

息子がすくすく育つなら別に母乳にこだわることもないと思ったのでミルク上げてもらって寝た。

おなか痛くて前かがみじゃないと歩けないし、血圧下がらないしで大変だったけど、1週間で退院だった。

里帰りはない。里も来ない。部屋狭いから母は心配してたけど夫と二人で頑張るしかない。

退院して最初の何日かは夫も産休的なものを取って休んでくれた。

1ヶ月は外に出るなだったから買い物は頼んで、後は宅配でしのいだ。

そしてそんななか引越しもあってそれはもう大変だった。

息子はかったかごベットで全然寝てくれなくて泣いてばっかりだし、

ベットの上で朦朧としながら授乳してミルク用意して哺乳瓶片付けて搾乳もして、消毒して・・・

自分のご飯を作る暇もないくらいだったなあ。

 

引越しは母と叔母が来てくれて、母は2日泊まってくれて少しそのときは眠れたけど、

3時間おきの授乳だから寝れても3時間。

息子はこれまた抱っこしてないとだめで母が帰った後自分がろくに食べ物食べてなかったら胃が痛くてしにかけた。

 

授乳で体重がどんどん減ってくし、息子はどんどん大きくなって重いし。。。

 

幸い家事は適当でいいよと夫が言ってくれたので、本当に適当。

夕飯も焼くだけばんざーい。

掃除も息子が寝た後にクイックルで適当に。

 

昼寝は私の抱っこでしか寝なかったから本当に何も出来なかった。

抱っこでゆらゆらして寝た後はそのままおなかの上に乗っけて私も一緒に寝るみたいな生活。

ここでベットにおろすとすぐに起きるんだよなあ・・・なぜだー

 

細切れだけど寝てはいたからまあどうにかなってた感じかなあ。

 

それでも爆発して大泣きしながら夫にタスケテーってやったしなあ。

 

今はお昼寝も一人でお布団で寝てくれるようになったし、パソコンする余裕も出てきた。

夜はまあそれは2時間おきとかで起きたりとかするし、いつになったら一人で寝てくれるんだ・・・だけどもまあどうにかなってる。

 

それでもイライラする日はあるし、おしりぺんしたこともあるし、

これは虐待だって自分を責めて大泣きしたこともあるし、嫌いだーって思うこともある。

 

でもかわいい。

今日も私のおなかを枕にして昼寝をはじめたり、ご飯食べながら拍手してくれたり、

お風呂はいるのにお洋服脱がしたらオムツのままハイハイで逃げていったりと楽しい。

 

来月もう1歳になるんだなと思って生まれたときの写真をみた。

ちいさくて壊れるんじゃないかと思った息子がいた。

今はだいぶ大きくなって、0歳だというのに2歳児に間違えられるでかさを誇っているけれど、まだ3歩くらいしか歩けない赤ちゃんだ。

出来なくてしまってあったとってとっての絵本の果物を取れるようになったのでまたうれしい。

少しづつできることが増えていくんだね。

でもウォーターサーバーのお水をお願いだからいたずらして水を出さないでおくれw

 

誕生日とクリスマスたのしみだ。

 

今でも家事を適当に息子と適当に生きてるけど、息子も元気で生きてる。

私も生きてる。

 

それでいいのかなとおもう。

あ、息子がなく、こんなところでおしまい。